fc2ブログ
01 | 2021/02 | 03
-
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
プロフィール

安中新田会所跡旧植田家住宅

Author:安中新田会所跡旧植田家住宅

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

2/20~3/21【旧家で記念撮影】ひな祭り、お雛はん、いちまさん

2021.02.20 14:24|未分類
本日より「旧家で記念撮影~ひな祭り~」です。
座敷にいつものお雛さんを“関西式”で飾ってあります。
(以下、お雛はん)
210220a.jpg

昨年は、新型コロナの影響で、よりによって3月3日からしばらく
臨時閉館となりましたが、今年はなんとか開館しています。
(ちなみに「緊急事態宣言」はまだ解除されていません)


何はともあれ、お雛はんと去年からメンバーに加わった
「いちまさん」(市松人形)とも一緒に
記念撮影をお楽しみください。

210220b.jpg

●令和3年2月20日(土)~3月21日(日)
  9時~17時(入館は16時30分まで)
 ※火曜日(23日を除く)・2/24(水)・3/17(水)は休館

top210220ohina.gif




ちなみに、今年も教育コラボ演習生2人が前日に設営をがんばってくれました。
感謝!
210219a.jpg 210219b.jpg

R.A.

2/11(祝)【日日植田家住宅】 建国記念日は研修を

2021.02.11 16:10|未分類
「緊急事態宣言」が延長され、イベントや団体見学の中止が続く中、
本日は(三密対策を十分にして)「職員研修」を実施しました。

主に受付を担当する職員を対象に、演習で活動中の2名の学生らとともに
「大和川の付け替えと新田開発」について学び直し。

初めて来館された方の気持ちに立って、改めて解説DVDを見たり、
小学4年生向けの教材を基に知識を深めることができました。
210211c.jpg
最新の空気清浄機を導入した土蔵2(講座室)にて
※講座室は当面の間、新型コロナの感染拡大防止のため、貸室利用は休止しています。


現在、小学校3年の団体見学や出前授業(昔のくらし)のシーズンのため、
休日は市内各地の小学生が、家族と一緒に旧植田家住宅によく訪れてくれています。
今朝も、ちらほらと楽しそうな声が聞こえていました。

ちなみに床の間(とこのま)の掛軸はまだ
「遠仁者疎道 不苦者有智」(鬼は外、福は内)のままです。
(↓読めるでしょうか?)
210211a.jpg

210211b.jpg


来週2月20日(土)~3月21日(日)は「旧家で記念撮影~ひなまつり~」
いつものお雛さんを飾ります。

引き続きコロナにじゅうぶん気を付けて、お越しください。

R.A.