fc2ブログ
09 | 2020/10 | 11
-
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

安中新田会所跡旧植田家住宅

Author:安中新田会所跡旧植田家住宅

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

10/17 【日日植田家住宅】 念願のカラーマンホール蓋、設置!

2020.10.19 09:43|未分類
八尾市のマンホールカード配布から2年と10カ月が過ぎました。

◇八尾市デザインのご当地マンホールカードの配布について(八尾市HP)
https://www.city.yao.osaka.jp/0000040461.html

休日(土日祝)の配布場所となっています旧植田家住宅にも、未だ
カードを求めて全国から”マンホーラー”の方々が毎週やって来ます。
(たまたま来てお土産に持って帰られる方もおられます)

さて、その方々からよく聞かれるのが
「このカードのマンホール(カラー蓋)ってどこにありますか?」
という質問。
マンホール蓋は八尾市内どこでも目にすることができますが、
カラーの蓋はあまりみかけません。
(カードには座標が示され、その場所行くと見ることができます)

平日の受取場所である八尾市役所周辺にはいくつかありますが、
旧植田家住宅周辺にはありませんでした。。。


そこで、以前から市役所の方に「カラー蓋の設置」を要望しており、
この度、JR八尾駅の北側・駅前にも設置されました!!
201017b.jpg 201017a.jpg
これでようやく入手したマンホールカードと一緒に記念撮影を楽しんだりできますね。

こちらのマンホール蓋は旧植田家住宅から徒歩約3分の所にあります。
毎日通っておられる方もぜひご覧ください。

R.A.

☆マンホールカード配布場所・時間
【平 日】市役所西館2階 下水道経営企画課
      午前8時45分~午後5時15分(年末年始は閉館)
【休 日】安中新田会所跡旧植田家住宅
      午前9時~午後5時(入館は4時30分まで、年末年始は閉館)
201017manholemap.jpg

10/1【日日植田家住宅】コロナ対策継続中(一部制限緩和)

2020.10.02 10:14|未分類
八尾市では新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、
9月30日までの全ての行事等を中止または延期としていましたが、
10月以降もコロナ対策を継続しつつ、イベントの開催・中止などを判断します。

●新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うイベント等に関するお知らせ(八尾市ホームページ)
https://www.city.yao.osaka.jp/category/16-2-5-0-0.html


旧植田家住宅もこれに準じて、一部コロナ制限(イベントの中止、入場制限など)を緩和し、
コロナ感染状況を注視しながら10月以降も開館いたします。

201001a.jpg
土蔵は入室制限あり(様子を見て3名→5名まで)

201001b.jpg
子どものための「なぞなぞ」と「クロスワード」が復活
(密にならないように!)

その他、月1イベントの「木綿体験」や「昔遊びの日」も再開しますが、
状況により中止する場合もあります。

ちなみに、中止が決定しているイベントは以下の通りです。
残念ですが、コロナが落ち着けば、また来年お楽しみに!

【今年度中止する後期イベント】
・旧家で食事会
・おもちつき大会
・お茶会
・旧家でコンサート
・落語の会
・こども昔くらし体験
・蓄音機で回想法
・旧家で観月会
・うえまつ劇場


R.A.