fc2ブログ
04 | 2020/05 | 06
-
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

安中新田会所跡旧植田家住宅

Author:安中新田会所跡旧植田家住宅

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

【再開】 5/21(木)植田家、再開します+

2020.05.17 16:51|未分類
5月31日まで臨時休館となっておりましたが、
大阪府の緊急事態措置を受け、八尾市危機管理対策本部長の決定(5/16)により、
臨時休館期間を変更しました。

https://www.city.yao.osaka.jp/0000049930.html

つきましては、5月21日(木)より、業務を再開いたします。


なお、緊急事態宣言期間中につき、施設の利用については、
感染防止対策を実施いたしますので、ご理解とご協力をお願いします。

例えば・・・ 入館時の消毒、マスク着用、入館制限(最大10名まで)、時間制限(1時間程度)、
       連絡先の確認、3密(密集・密接・密閉)の回避 など。入館に際しては予約がお勧めです!
       また、検温はいたしませんが、体調不良の際は無理せず、入館はお控ください

スタッフは、マスク着用、受付にはビニールの吊り下げ、料金や物品の受け渡しはトレー上で行わせていただきます。
また施設内の消毒や換気も定期的に実施いたします。

9月末までの全てのイベントにつきましては、中止となります。展示内容も変更の場合あり。
それにともない、ガイド(案内)は行ないません(ご質問がある場合は遠慮なくお声掛けください。)

以上、何かとご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。

R.A.




【期間延長】~5/31まで臨時休館、イベント等の中止・延期のお知らせ

2020.05.06 09:11|未分類
「 緊急事態宣言」の延長(5/4)にともない、臨時休館の延長が決まりました。
詳細は以下のとおり(八尾市のホームページに飛びます)

【期間延長】文化財施設の臨時休館及びイベント等の中止・延期のお知らせ


さらに、八尾市主催の全てのイベント等(各施設で実施予定のイベントを含む)につきましても、
原則9月30日まで中止・延期することも決定しました。

・新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うイベント中止・延期のお知らせ
(八尾市のホームページに飛びます)


今後、八尾市内公共施設の臨時休館については、
「緊急事態宣言」の状況によって、変更(期間短縮・延期など)になる場合があります。
ご了承ください。

5/5 【休植田家住宅】 祝って遊ぶ 「こどもの日」

2020.05.05 16:46|未分類
本日は「こどもの日」。 
祝日法によると、
「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」日とあります。
(古来は「端午の節句」として、男児の健やかな成長を祈願する行事の日)

コロナ禍の下、お祝いムードではないですが、
臨時休館中にスタッフ Tが作ってくれたミニチュアの「絵幟(えのぼり)」(※)とともに
お祝いします。(お遊び付)

R.A.

※「絵幟(または節句幟など)」ざっくり解説
 今で言う「こいのぼり」の前身。武者等の絵が描かれた幟を立ててこどもの健やかな成長を願った。
 実際のものは10mほどの大きさがある。
 『植田家だより』32号参照
  http://kyu-uedakejutaku.jp/img/NEWS32.PDF
  http://kyu-uedakejutaku.jp/news.html



5/5 【休植田家住宅】 祝って遊ぶ 「こどもの日」
次の画像には、頭に「か」の付くもの(例:.かぶと)が、6つあります。(例を含む)
じっくり探してみよう!

20200505a.jpg
(答えは下のほうにあります)




















1.かぶと(大、小)
2.かしわもち(植松町「三日月」にて)
3.かまど(廃材パネルで作成)
4.かまのふた(羽釜のふた)
5.家紋(かもん)
 (絵幟に2つ。上:石持ち地抜き片喰(かたばみ)紋、下:木瓜(ぼけ)四つ目紋)
6.かまどねこ !?(兜をかぶった猫のキャラ。誰が分かんねん!)