昨日の開館10周年記念講座②「指定管理者の話」は、和気藹々とした雰囲気のうち、
無事終了しました。参加いただきありがとうございました。
次回③「外からみた旧植田家住宅の話(仮)」(講師:和泉大樹氏)は
2/1(日)14:00~です。現在申込み受付中!
さてもう一つ、
昨日から始まった新企画
「旧家で暖家(あったか)支援」の中で
「七輪で焙煎した珈琲豆を石臼で挽いてコーヒーを淹れてミル会」(石臼珈琲体験)を開催します。協力はダイドコ帖(八尾市山本町南)の北村茂章さん。
●
日 時 :1/18(土)・2/16(日) いずれも13時~15時
●
会 場 :旧植田家住宅・土間
●
定 員(対象):10名(高校生以上 ※中学生以下は不可)
●
参加費 :500円+入館料(大人250円、高校・大学120円)
●
お申込み :1/18(土)→受付中
2/16(日)→2/1(土)より受付
※電話・FAX・Eメール・窓口にてお問い合わせください
ちなみに1月の石臼珈琲体験は「市政だより」では未掲載です。
ぜひ、お申込み・ご参加ください。

R.A.