fc2ブログ
05 | 2016/06 | 07
-
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

安中新田会所跡旧植田家住宅

Author:安中新田会所跡旧植田家住宅

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

デイリーニュース取材“むかし遊びの日”

2016.06.22 17:12|未分類
毎月第3日曜日(13:00~)に開催の「むかし遊びの日」を
取材しに、J:COMさんがやってきました!

当日は雨の中、大勢の子どもたちでにぎわいました。
その様子は、6月23日(木)
J:COMチャンネル(地デジ11ch)
「デイリーニュース ~かわち~」内で放送予定です。
(時間は12:30~12:50、再放送は同日15:30~15:50、23:00~23:20)

2、3分みたいですが、よかったらチェックしてみてください。

160619mukashi.jpg

期間延長「八尾再発見!映像に見る八尾」

2016.06.12 14:21|未分類
6/11(土)・12(日)2日間限定のミニ展示企画
「八尾再発見!映像に見る八尾」を現在、土蔵2(講座室)で行なっています。

旧大和川のまちあるきの記録(マップ写真パネル)と
植田家所有の貴重な16mmと9.5mmフィルムの映像を特別公開中!

・・・なのですが、2日間では来場できない、という皆様に朗報です。
期間を一週間だけ延長して、6/19(日)まで開催いたします。
土日だけでなく平日もご覧いただけますので、ぜひお越しください。

展示室では企画展「ぼく、墨蹟(ぼくせき)」も開催中です。

160611yaoeizo1.jpg 160611yaoeizo2.jpg



「ぼく、墨蹟(ぼくせき)」一部展示替え

2016.06.03 10:45|未分類
現在開催中の企画展「ぼく、墨蹟(ぼくせき)」は、一部展示替えをして
5/31から後期に突入しました。

前期をご覧の方も初めての方も、新鮮な気持ちでご観覧ください。

気軽で楽しい墨蹟(書)の展示は6/27まで。

160531bokusekis.jpg
「ぼく、墨蹟(ぼくせき)」



主屋でも展示中。

160601zasiki.jpg  160601zasiki2f.jpg
「(座敷1)伝 仙厓《福寿神》」               「(2階座敷)為霖禅師《忍》」